記事に移動

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がWomen's Healthに還元されることがあります。
記事中に記載の価格は、記事公開当時の価格です。

喉の痛みに効く10の最高の食べ物・飲み物

アイスクリームもOK? 医師がアドバイス

By , and
mid adult woman drinking water
Science Photo Library//Getty Images

喉の痛みがひどいときは、食事が苦痛になってしまうこともある。しかし、体が感染症にかかっているときこそ、いつも以上に十分な栄養を摂る必要がある。『Brave New Medicine(原題)』の著者で、医学博士のシンシア・リー氏は「栄養価の高い食品は、リスクが低く、栄養を得るのに最適な処方です」と語る。そのため、食欲があるときには、できるだけ多くの栄養を摂取するようにしたい。

しかしもう少し踏み込んで言うと、栄養価の高い食品は、それ自体が喉の痛みを治すものではない。ヘルスケアスタートアップ「フォワード(Forward)」のチーフメディカルオフィサーで、医学博士のネイト・ファビーニ氏は、「喉の痛みの最も一般的な原因は、ウイルス感染です」「ウイルスとウイルスに対する免疫反応によって、喉の粘膜が炎症を起こし、痛みが生じます」と語る。

ウイルス性感染症に対してできることは多くはないけれど、水分補給は重要。そして、食べるものによって治りが早くなることも事実。そのため、喉が痛いときには、炎症を抑えることができる柔らかくて冷たい軽食を食べるのがおすすめ。

喉の痛みがあるときに摂りたい食べ物や飲み物は?

医学博士のジャクリン・トレンティーノ氏によると、第一にすべきことは、水分補給を常に心がけることだと言う。同氏は、「水分を補給すれば、発生している可能性のある粘液分泌を薄めることができますし、喉のうるおいを保つことができます」と説明する。

トレンティーノ氏は水以外にも、飲み込みやすくて痛みを和らげる、スープやお茶などの温かい飲み物を推奨している。また、喉が痛いときには、デリケートな喉の粘膜を悪化させないように、柔らかいものを中心に食べるようにしよう。ヨーグルトやオートミール、ゼリーなどの淡白なものがおすすめ。

喉の痛みがあるときに避けるべき食べ物や飲み物は?

トレンティーノ氏は次のように語っている。「喉が痛いときには、歯応えのあるものや酸味の強いものは避けた方がいいでしょう。なぜなら、もともと痛みのある喉の周辺に圧迫感を与えるからです」「クラッカーやコーヒー、アルコールなどは摂取しないでください」。

また、こうした食べ物は胃酸の逆流を引き起こすことが多く、すでに痛みのある喉を悪化させることがある。また、唐辛子やカイエンペッパーなどが入ったソースや調味料など、辛い食品も喉の粘膜を刺激し、炎症を引き起こしてしまう可能性がある。

トレンティーノ氏は「アレルギー体質の人や胃酸過多の人にとっては、乳製品などの特定の食品が粘膜の分泌を増加させる可能性がありますし、トマトでさえも刺激になる場合があります」と付け加える。そのため、喉の痛みの原因を早めに特定し、できれば医師の診察を受けるようにしたい。

喉の痛みにはどのように対処すればいい?

喉の痛みを治すための自然療法や市販薬はいくつかある。しかし、そのすべてが健康に良いというわけではないとトレンティーノ氏は言う。「市販の咳止めシロップやタブレットは、人口着色料や人口甘味料などの成分が含まれていることがあるので、あまり好きではありません。そうした成分はベストとは言えませんし、他の問題を引き起こす可能性もあります」と言う。同氏はその代わりに、以下のような家庭療法や自然療法をすすめている。

  • 塩水うがい : 喉が痛いときには、小さじ1杯の食塩をぬるま湯でうすめて、最低でも1日2回うがいをするのがトレンティーノ氏のおすすめ。「塩には、喉の奥に潜んでいる細菌やウイルスを吸い出す性質があるので、喉の炎症を鎮めるのに役立ちます。浸透作用によって細菌やウイルスを引き出すのです」と説明する。
  • 低糖質のトローチ: トレンティーノ氏は「ほとんどのトローチは砂糖がたくさん入っているので、私はネイチャーズウェイ(Nature’s Way)やシーブス(Thieves)の低糖質のトローチを購入しています。喉の痛みを一時的に麻痺させてくれるので、安心感も得られます」と語る。
  • 喉スプレー : 一般的に喉スプレーには、トローチと同様に痛みを防ぐための麻痺剤が含まれているので、トレンティーノ氏はトローチと同じように使っているそう。なかでも、ビーイミューン(B. Immune)やアーバン・ムーンシャイン(Urban Moonshine)という2つのブランドがおすすめなのだそう。
  • レモン、しょうが、はちみつの入ったお茶 : 「このお茶には、鎮痛作用、抗酸化作用、抗炎症作用、微生物作用などが期待できるビタミンCが豊富に含まれているので、私のお気に入りです」とトレンティーノ氏は説明する。

しかし、その前にまずはしっかりと栄養補給をすることが大切。喉が痛いときに何を食べればいいのか悩んだら、以下に紹介する医師が認めた10種類の食べ物を試してみよう。

※この記事は、海外のサイトで掲載されたものの翻訳版です。データや研究結果はすべてオリジナル記事によるものです。

From Women's Health US

チキンスープ

chicken soup in white bowl on wooden tray
iko636//Getty Images

喉の痛みは、炎症と脱水症状が引き起こす結果だとリー氏は説明する。「チキンスープに含まれる出汁の成分は、失われた水分を補うだけでなく、塩分によって体が組織内に水分を保持することを促します」。ヴィーガンの人は、野菜のスープでも同じ作用が得られるそう。

はちみつ

herbal honey pouring into the wooden spoon
ValentynVolkov//Getty Images

はちみつは、古代から主な医薬品として使われてきたが、それには理由がある。

リー氏は「現代の科学では、マヌカハニーが、風邪の原因となる細菌やウイルスを含むさまざまな感染症や、一部の連鎖球菌にも効果があることがわかっています」と言う。

ただし、摂取のしすぎにはご注意を。リー氏によると、「大量に摂取すると、免疫系の働きを抑制してしまう可能性があります」とのこと。

Ananda Remedies 完熟生ロンガンはちみつ 500g

完熟生ロンガンはちみつ 500g
¥3,780
shop.womenshealth-jp.com で見る

おすすめはちみつ①

ADの後に記事が続きます
おすすめはちみつ②

AOTEA マヌカハニー300+ MGO

マヌカハニー300+ MGO

マヌカヘルス マヌカハニーMGO400+ 250g

マヌカヘルス マヌカハニーMGO400+ 250g
Now 26% Off
¥4,800

おすすめはちみつ③

ヨーグルト

homemade yogurt
fortyforks//Getty Images

「ヨーグルトには、タンパク質、炭水化物、ヘルシーな脂肪のほか、免疫機能をサポートし、有害な細菌が体内に定着するのを防ぐ善玉菌であるプロバイオティクス菌が豊富に含まれています」とリー氏は言う。

ヨーグルトを摂取することと、呼吸器系の感染症や耳の痛みの軽減との間には、関連性があるかもしれないと言う。「それに加えて、冷たくて柔らかい食感のヨーグルトは、何を食べてもつらいときに摂取しやすい食品です」とリー氏は語る。

ADの後に記事が続きます

マッシュポテト

mashed potato in bowl and fresh potatoes on wooden table
Amarita//Getty Images

ファビーニ氏によると、じゃがいもの皮を残して潰すと、マグネシウム、ビタミンC、抗酸化物質が豊富に含まれ、免疫力を高めてくれるそう。ただし、マッシュポテトの温度が高すぎると、喉を刺激する可能性があるので注意したい。

scrambled egg served in a pan
inewsistock//Getty Images

卵を食べるなら、スクランブルエッグがおすすめ。リー氏によると、卵には亜鉛、鉄、セレンのようなミネラルや、ビタミンD、B12が豊富に含まれており、喉の痛みの原因となる感染症を取り除いてくれるという。

オートミール

喉の痛みがあるときに食べるべき10の最高の食品
samael334//Getty Images

ファビーニ氏は「一般的に、喉が痛いときに適した食べ物は柔らかい食感で、刺激の少ないものです」と言う。つまり、オートミールには間違いなくその資格があるとういこと。

リー氏は、オートミールにはマグネシウム、亜鉛、抗酸化物質が豊富に含まれており、体内の解毒プロセスを促進し、体内の老廃物や感染症を取り除く効果も期待できるそう。

ADの後に記事が続きます

しょうが

fresh ginger whole and chopped on rustic wood surface
grafvision//Getty Images

リー氏は「しょうがには、鎮痛作用、抗酸化作用、抗炎症作用があることが実験で示されています」「また、一定の有害なバクテリアの増殖を抑制する効果もあるようです」と説明する。

『ニュートリション・ジャーナル』誌に掲載された研究では、しょうがとはちみつを同時に摂取すると、どちらか一方だけのときよりも効果的であることが証明された。

また、リー氏は、喉の痛みの多くは鼻水を伴うため、胃を刺激して吐き気を誘発する可能性があることから、「しょうがの最も定評のある特性である吐き気を防ぐという作用も、試してみるべき理由のひとつです」と述べている。

ジェロ(アメリカのゼリー)

red jelly cubes in glass bowl with silver spoon
instamatics//Getty Images

リー氏によると、喉の痛みがあるときには、ゼリーを食べるのがよいそう。ただし、糖分が多いものは、感染症とたたかったり、損傷した組織の修復を行なったりする免疫システムを抑制する可能性があるので、糖分には注意を払ってほしいとアドバイスする。

スムージー

healthy appetizing red smoothie dessert in glasses
nerudol//Getty Images

スムージーは数回の飲用で、サラダ1皿分の野菜を摂取できる優れた方法。リー氏は、ケールやセロリ、ベリー類など、糖分が少なく、抗酸化物質が豊富な食材を使うことを推奨している。また、砕いた氷を入れると、さらに喉の調子がよくなるそう。

スムージーのベースには、オレンジジュースではなく、水にオレンジやみかんを丸ごと1個入れてみよう。インスリンを調整する食物繊維や1日分以上のビタミンCが摂取できる。

ファビーニ氏は「ウイルス感染による喉の痛みがある人には、免疫力を高めて回復を早めるために、ビタミンCを1日3000ミリグラム(3グラム)まで大量に摂取することをおすすめしています」と語る。

ADの後に記事が続きます

アイスクリーム

ice cream
Getty Images

ファビーニ氏によると、アイスクリームのような冷たい食べ物は、「喉の痛みを和らげ、炎症を抑える効果があるので、特におすすめできます」とのこと。ただし、砂糖の摂りすぎには注意しよう。

Headshot of Nikhita Mahtani
Nikhita Mahtani
Nikhita Mahtani is an NYC-based freelance journalist covering primarily health and design. She graduated with an M.A in Magazine Journalism from New York University and loves to debunk popular health myths. Her idea of wellness includes a sweaty spin class, wine with loved ones, and experimenting with new recipes in the kitchen.
Headshot of Marissa Miller
Marissa Miller has spent a decade editing and reporting on women’s health issues from an intersectional lens with a focus on peer-reviewed nutrition, fitness trends, mental health, skincare, reproductive rights and beyond, and currently holds a certificate in plant-based nutrition from Cornell. She is an avid yoga practitioner, half-marathon runner, snowboarder, and former dance coach and choreographer. In addition to Women’s Health, her work has appeared in The New York Times, Washington Post, Wall Street Journal, NBC News, GQ, Vogue, CNN Style, and more. Marissa lives in Montreal with her two cats. She is represented by Howland Literary and her debut novel PRETTY WEIRD will be published by Skyhorse Publishing in 2021.
Headshot of Masayo Fukaya

大学卒業後、広告代理店や出版社での勤務を経て渡英。現地のメディア関連会社で勤務した後、アフリカ6カ国を陸路で縦断。帰国後はデザイン/カルチャー雑誌『+81』の編集部に所属し、出産を機にフリーへ転身。一男一女を育てながら、ファッション、デザイン、アート、旅行などの分野で翻訳、執筆を行っている。愛知県東海市出身。 

Wellness

woman brushing teeth on the toilet

おしりの拭きすぎで痔やかゆみが起きる?「正しいトイレの仕方」【後編】

woman wearing box with smiley face gesturing in front of yellow wall

「いい人」でいることが心身の害になる? 八方美人が与える悪影響とその対策

woman applies oil to her hair with pipette beauty caring for scalp and hair

「頭皮オイルマッサージ」を1カ月やってみた!感じた効果【アーユルヴェーダの健康法 第160回】

the human gut microbiota conceptual illustration

腸活の最新キーワード「ポストバイオティクス」とは?

ADの後に記事が続きます
ADの後に記事が続きます